GUCCIのロゴの種類ってご存知ですか?
こちらの記事ではGUCCIのロゴの種類をご紹介させていただきます。
ロゴを使用されたアイテムや特徴的なデザインであるロゴなど、さまざまなロゴに関する情報を提示します。
GUCCIに興味がある方、グッチファンの人はぜひご覧ください。
目次
GUCCIのロゴの種類|GUCCIのアイテムに利用されているロゴ
グッチに使用されているロゴを語る上で欠かせないのがマークの種類です。
創業から今日までさまざまなロゴがグッチのデザイン彩ってきました。
現在のブランドロゴはGUCCIの頭文字であるGを組み合わせた文字となります。
しかし昔のGUCCIのロゴは人形のマークにGUCCIというスペルを並べた、現在とは異なるデザインとなります。
古代ギリシアを思い浮かべそうなテイストです。
ちなみに、これらのロゴデザインはただいま生産されていませんので、大変貴重なアイテムとなります。
これらのアイテムを持っている方は大切に保管する、または買取サービス機関にて査定に出すなどをして金額を確かめてみるとよいでしょう。
続いては、現在使われているGUCCIロゴをご紹介させていただきます。
GUCCIのロゴの種類|特徴的なデザインをしている
こちらが現在使用されているGUCCIロゴとなります。
およそ20種類あります。
どれも特徴的なデザインをしています。
この中からピックアップしてGUCCIロゴをご紹介させていただきます。
インターロッキング
こちらのマークはGマークが向かい合ったデザインとなります。
丸々しい形ですのでかっこいいのですがどこかかわいい印象があります。
ブランドロゴとは違う良さがこちらのロゴに出てきます。
じっくりと見て見ないとGマークに見えづらいところがGUCCIのこだわりであるといえます。
横に並ぶGマーク
先ほどのマークはGマークが並んでいましたが、こちらのマークは横に並んだデザインとなります。
主にベルトに見られるこのデザインは、シンプルですが生産が少ない大変貴重なロゴマークとなっています。
ラインが入ったGマーク
ロゴが向かい合ったデザインに緑と赤のラインが可愛らしく入ったこちらのデザインです。
こちらのロゴにつきましても、大変貴重なマークとなりますので、買取サービス機関にて査定をしてもらうとかなり高い値段がつくと思われます。
続きましては、個性的なGUCCIロゴが使用されたアイテムをご紹介させていただきます。
GUCCIのロゴの種類|ロゴが使用されたアイテムをご紹介
〔GGマーモント〕 キルティング ミニバッグ

GUCCIのロゴの種類|GUCCI(グッチ) ヴィンテージ ロゴ
グッチの文字とロゴマーク緑と赤のラインがデザインされたこちらのデザイン、それぞれのマークがシンプルな黒革を彩ってくれています。
大人っぽいシンプルなアイテムとなります。
カジュアルコーデからフォーマルコーデまでさまざまなテイストに合わせられるコーディネートとなります。
価格は47,310円です。
GUCCIのロゴの種類|まとめ
こちらでは、GUCCIロゴの種類とデザインの特徴を紹介させていただきました。
現在で使われているGUCCIロゴはGマークが重なり合ったデザインとなりますが、昔のGUCCIロゴは人形マークにGUCCIというロゴがデザインされたものでした。
昔のロゴは生産されていないマークとなりますので、大変な希少性が高いマークとなってます。
あなたもGUCCIロゴが入ったアイテムを身につけておしゃれさんを目指しましょう。